22年上半期の税関の輸入差止件数 11年連続1万2千件超えの高水準

22年上半期の税関の輸入差止件数
11年連続1万2千件超えの高水準

2022年上半期の全国の税関における偽ブランド品 などの知的財産侵害物品の輸入差止件数が1万2519 件で、前年同期と比べて▲14.3%減少したものの、 11年連続で1万2千件を超えており、高水準で推移 したことを、財務省が公表した。

輸入差止点数は46 万4684点で同▲12.4%減少したものの、2年連続で 40万点を超えている。

1日平均で69件、2235点の知的財産侵害物品の輸 入を差し止めていることになる。

仕出国(地域)別にみると、輸入差止件数は、「中 国」が9131件(構成比72.9%、前年同期比▲22.2% 減)で、引き続き高水準にある。

次いで、「ベトナ ム」が1201件(前年同期比▲15.3%減)、「台湾」 が634件(同860.6%増)、「フィリピン」が395件(同 ▲35.2%減)。

輸入差止点数でも、「中国」が27万 8321点(構成比68.8%、同▲21.0%減)と、件数、 点数ともに中国を仕出しとするものの構成比が依然 高くなっている。

知的財産別にみると、輸入差止件数は、偽ブラン ド品などの「商標権侵害物品」が1万1959件(構成 比94.6%、前年同期比▲15.9%減)で引き続き大半 を占め、次いで、偽キャラクターグッズなどの「著 作権侵害物品」が392件(前年同期比23.7%増)。

輸 入差止点数についても、「商標権侵害物品」が26万 5412点(構成比65.6%、同▲22.5%減)と大半を占 め、次いで「著作権侵害物品」が7万4527点(同20.7% 増)と増加した。

インボイス制度の準備・登録申請
売上高1千万円以下事業者に遅れ

インボイス制度の準備・登録申請 売上高1千万円以下事業者に遅れ 来年10月から消費税の「インボイス制度」が導入 されるが、日本商工会議所が発表した「消費税イン ボイス制度に関する実態調査」では、制度適用に必 要な適格請求書(インボイス)発行事業者の登録申 請を行った事業者はわずか1割となっていること が明らかになった。

この実態調査は、各地商工会議 所の会員企業に今年5月23日から6月23日までの 期間にヒアリング調査(回答事業者数3771者)を実 施して取りまとめたもの。

インボイス制度導入に向けての準備状況は、「特 段の準備を行っていない」事業者の割合が全体の 42.2%と、昨年同時期の調査(59.9%)からは減少 したものの4割を超えている。

「請求書等発行シス テムや経理・受発注システムの入替・改修等を行っ ている」事業者はわずか7.0%だった。

特に、「特段の準備を行っていない」事業者は、 売上高1千万円以下の事業者では60.5%にのぼり、 小規模な事業者ほど準備が進んでいない実態が判 明した。

また、国税庁への適格請求書発行事業者の登録申 請状況では、「登録申請した」と回答した事業者は 10.5%と1割のみ。

特に、売上高1千万円以下の事 業者では僅か1.6%に過ぎず、「申請する予定」 (11.5%)を含めても13%程度のほか、「取引先か ら要請があれば検討する」が24.7%、「登録申請は 行わない」が23.9%、「制度内容を理解しておらず、 検討していない」が21.2%と、全体の半数近くが自 主的には申請は行わないようだ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。

どんなことでもお気軽にご相談ください

お問い合わせ