分断勤務

パズルの最後の一片のイラスト

【社労士がズバッ!職場のQ&A】
「分断勤務」について教えてください

<質問>

通信関連の会社で人事を担当しています。技術部門では深夜に突発的な作業や海外の取引先とのやり取りが発生し、勤務時間の管理に苦労してきました。さらに最近、社員に出産や介護の話も出てきて柔軟な働き方を提供したいと考えています。「分断勤務」という方法があると聞きました。概要を教えてください。


<回答>

分断勤務は分割勤務とも呼ばれ、1日の所定労働時間を「異なる労働形態を組み合わせて働くこと」です。これは労働基準法上も問題がないとされています。今は会社に出勤して休憩を挟みながら所定時間勤務する形態が一般的ですが、これに自宅や社外での勤務を認めることで「職場と自宅、社外で所定時間勤務する」ことも可能になります。例えば、朝6時から8時に自宅で資料作成、子どもを保育所に送って 10 時から 15 時まで会社で執務、子どもを迎えに行き、食事を済ませて 21 時から 22時までメール対応といった柔軟な働き方が実現できます。介護や育児などに取り組む社員にとって、仕事の合間に通院や役所での手続きなどもしやすくなり、満員電車での通勤を避けることも可能です。人手不足の中、働きやすい環境を整えることは今後さらに重要となるでしょう。 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。

どんなことでもお気軽にご相談ください

お問い合わせ