
一年間の集大成!今年も経営計画発表会を10月4日に開催いたしました。
今年度実行委員長を務めました大橋です。
早朝7時半に集合し創業者のお墓参り、そして安達太良神社にて祈願式を執り行いました。
その後本宮市内のaubeに場所を移して、経営計画発表会がスタートしました。
第1部では今期の経営目標や経営方針が発表され、続いて幹部社員から
それぞれ部門方針が述べられ、代表から今期の経営計画書の配布があり、
向くべき未来、行くべき道を全社員で共有することができました。
そして東邦銀行様よりご祝辞をいただきますます私たちの役割目的を達成するために気が引き締まりました。ご多用の中出席したくださったお取引銀行の皆様、誠にありがとうございました。
緊張感がある一部の雰囲気から一変して、二部は昼食を和やかなムードで社員表彰式が行われました。
お昼を取りながら、平成31年度の優秀な成果を残した社員・チームへの表彰では、若手社員も多く受賞しみんなが笑顔で受賞社員を称えました。
ありがたいことに私は特別賞を受賞することができました!
実行委員長として参加した初の発表会ですが、進行する上で必要なことを考えるのは一人では限界があると感じました。そんなときこそチームでの動きが必要不可欠で、経験している先輩社員の意見には感謝しています。また今回は時間的にハードな部分もあったのですが、やりたいことを理解し協力してくださる全社員に改めて感謝したいです。今年の反省点は来期の実行委員に引き継ぎ頑張ります!
そして笑顔と幸せの社会を実現するため今期もMCSグループ一同頑張ります。