KUMAGAI NANAMI
財務支援部(2015.04 新卒入社)熊谷七海
電話応対や同行訪問など
お客様との交流が増えてきました
私は現在、お客様から預かった資料を会計ソフトに入力し、会社の売上や経費などが一目で分かる試算表という表を作成する月次業務や、法人税や所得税を計算する決算業務などを行っております。最近では内部担当者として先輩社員とお客様の所へ訪問し、直接お会いして話す機会が増えてきました。私たちの仕事は、お客様の「数字」を扱うので、仕事には速さと正確さが求められます。正確な数字をお客様に伝えられるよう、日々勉強しながら業務に励んでいます。
お客様のお役に立てるように
日々、知識・技術を磨いています
仕事の中で一番嬉しかったのは、はじめは出来なかった決算業務について、「何とかしなければ!」ととにかく何件も何件もこなすことで、ようやく出来るようになった時です。先輩から「仕事を任せられるようになってきたね」という言葉をかけて頂いたときは、大きな達成感を感じました。また、お客様から「いつもありがとう」と声をかけて頂くこともあり、自分の仕事はお客様の役に立っているのだと実感しました。これからも自分の知識・技術を磨き続け、お客様から必要とされる担当者になる事が今の夢です。
お客様によろこんでいただくことが
うれしいです
「ここは若い社員が働きやすい職場」と
インターンシップで感じました
私が当社を選んだきっかけは、インターンシップでした。会計事務所に対しては、電卓・パソコン・黙々・・・というイメージがあったのですが、若い社員が多くみなさんとても明るく和気あいあいと働いていたので、カルチャーショックを受けました。と同時に、「この会社で働きたい!」という思いが強くなり、インターンシップ以降はこの会社一本で就職活動をしました。
先輩からの就職活動アドバイス!
私は高校の時に就職活動に失敗したため、専門学校で資格を取得してから再度就職活動にチャレンジをしていました。学生時代にできることは、とにかくいろんな業種や会社を知ることです。そのために、直接働いている人に聞いてみる勇気も必要だと思います。実際に、見たり、聞いたり、感じたりした自分の感覚を大事にして臨めば、きっと成功につながると思います。
とにかく行動!自分で体験して、いろんな知識を得てください。