食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施

食品主要105社「値上げラッシュ」
7月単月は1600品目が値上げ実施

「値上げラッシュ」が今夏以降、本格化する見通 しだ。

帝国データバンクが発表した「食品主要105 社の価格改定動向調査」結果によると、主要メーカ ー105社における、2022年以降の価格改定計画(値上 げ、実施済み含む)を追跡調査したところ、6月末 までに累計1万5257品目で値上げが判明した。

前回 調査時点(6月1日、1万789品目)から約1ヵ月間 でさらに5000品目の値上げ計画が明らかになった。

このうち、7月単月での値上げは1588品目が実施 されるほか、8月は初めて2000品目を超えた。

この 結果、7・8月の2ヵ月だけで4000品目超が値上げ される予定で、「値上げの夏」の様相を呈してきた。

ただ、値上げの勢いは秋口以降も止まる気配がみら れず、10月も単月としては年内最多となる3000品目 超で値上げ計画が明らかになっている。

各品目の価格改定率(各品目での最大値)は平均 で13%となった。この価格改定率平均13%は前回調 査から変動はないものの、夏から秋以降の値上げで は、2022年当初に比べて値上げ幅が拡大傾向にある。

今夏以降の値上げ要因では、原油高に伴う包装資 材や容器、物流費の高騰、加えて急激な円安による 影響を挙げたケースが多かった。

2022年5月頃まで は小麦など原材料価格の高騰が値上げの理由だった が、近時は急激な円安や原油高による輸入・物流コ ストの上昇へと変化している。

2021年度物納申請はわずか63件
件数はピーク時のわずか0.5%

国の税金は金銭による納付が原則だが、相続税 は、財産課税という性格上、延納によっても金銭納 付が難しい理由がある場合は、一定の相続財産によ る物納が認められている。

国税庁がまとめた2021年度相続税の物納申請状 況等によると、今年3月までの1年間の物納申請件 数はわずか63件で前年度から▲3.1%(2件)減少、 金額も75億円で同▲10.7%(9億円)減少と、件数、 金額ともにやや減少した。

物納申請件数は、バブル崩壊後の1990年度以降、 地価の下落や土地取引の停滞などを反映して著し く増加した。

それまで年間400~500件程度に過ぎな かったものが、バブル期の地価急騰及びその後の地 価急落で、路線価が地価を上回る逆転現象が起こ り、土地取引の減少から土地を売ろうにも売れず、 1990年度に1238件、1991年度に3871件、そして1992 年度には1万2千件台まで急増した。

しかしその後は、事前に相続税額を試算して納税 準備をするなど相続開始前から納税対策を行う納 税者が増えたことなどから、1999年度以降は年々減 少している。2021年度も減少となったが、ここ10年 間は1989年度(515件)以来の1千件割れが続いて いる。

2021年度の申請件数はピーク時1992年度(1万 2778件)のわずか0.5%、金額でも同じくピーク時 1992年度(1兆5645億円)の0.5%にまで減少して いる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。

どんなことでもお気軽にご相談ください

お問い合わせ